商品情報にスキップ
1 8

HADO

刃道HADO 銀紙三号 切付牛刀 木地呂塗り桜八角柄 (210/240mm)

刃道HADO 銀紙三号 切付牛刀 木地呂塗り桜八角柄 (210/240mm)

SKU:3122-21 id

通常価格 ¥70,620 JPY
通常価格 セール価格 ¥70,620 JPY
セール 売り切れ
税込。
サイズ

「刃の道」と書いて「HADO」。日本において「道」とは、茶道や華道、武道など、人が着実に歩を進める姿勢

一歩ずつ踏みしめ至高の頂きを目指すことを意味する。「モノづくりの魂」をコンセプトに、クラフトマンと

しての誇りを忘れず「刃の道を、堂々と歩く」製品作りを展開する。

伝統工芸士【山塚 尚剛】氏が手掛ける銀三鋼の刀身を採用し、打刃物の切れ味の中に錆への耐性をプラス。

柄には頑丈な桜材を使用し、木地呂塗りとする事により深みのある色合いと透き通る様な風合いが合わさる非常に美しい仕上がり。

極めて高機能な包丁にて過酷なプロの現場を始め、その美しさを活かし大勢の目に触れるオープンキッチンでの使用、そして

高いメンテナンス性は家庭用としても使いやすい包丁となっています。

仕様 一本一本手作りの包丁ですので、サイズや重量、又、刃の仕上げ等が異なる場合があります。

メーカーサイズ:

21cm

24cm

全長:

352mm

390mm

実際の刃渡り:

210mm

240mm

刃元の刃幅:

48mm

48mm

刃元の峰の厚み:

2.8mm

2.8m

重量:

166g

193g

・刃の構造:本割込み

・刃の芯材:銀紙三号

・刃の側材:ステンレス

・刃の仕上:霞

・刃の形状:切付牛刀

・両刃

・ブランド:刃道

・シリーズ:木地呂

・柄:木地呂柄

・口輪:なし

・鍛治:山塚尚剛

・生産地:大阪府堺市

詳細を表示する