志津匠SHIZU TAKUMI 玄GEN VG-10黒打ダマスカス 文化 19/14.5㎝
鎌倉時代には刀の産地として栄え、現在でも刃物の三大産地として有名な岐阜県関市
「折れず、曲がらず、よく切れる」と謳われる刀のような刃物造りを目指し、刀匠 志津三郎に
あやかって名付けられた社名の元、丁寧な仕事と先進的なアイデア、そして他にはない
瀟洒なデザインの包丁が立ち並ぶ
説明
高級鋼VG10を槌目黒打ダマスカスに仕上げた美しい刀身を備えた志津刃物製作所が送る包丁シリーズ「玄」
伝統的な和式の柄のスタイルながら、中子の補強し積層強化木とすることで機能性を高めた高級ラインです。
サイズ: | 19cm | ||
刃渡り: | 190mm | ||
全長: | 330mm | ||
幅: | 46mm | ||
刃の厚み: | 2.11mm | ||
重量: | 164g |
刃の鋼材:VG10
柄:積層強化木
刃の形状:両刃
メーカー名:志津刃物製作所
データシート
id4966-19
ご使用上の注意
*ご注意
・手作りの包丁や天然の素材を使用したハンドルなどは、形状や仕上げ、色味等に個体差がありますので予めご了承ください
・専用の包丁以外で冷凍食品や骨を切らないで下さい。大きく刃が欠ける場合があります
・使用後は汚れたままにせず、中性洗剤等を使用し手洗いした後水分を除去してください
・炭素鋼の包丁は極めて錆びやすいため、早期に洗浄と水分の除去を行い、保管の際は椿油を塗布してください
・洗浄に食洗器を使用しないでください。錆やハンドルの破損につながる場合があります
・簡易シャープナーなどは刃を痛めるため極力使用しないでください。また、やむなく使用したのちには砥石でのメンテナンスを行ってください
feedback Report comment