酔心SUISIN 池田美和作 青二鋼水本焼 柳刃 平鏡面 黒檀八角柄 27cm
zoom_out_map
chevron_left chevron_right
在庫切れ

酔心SUISIN 池田美和作 青二鋼水本焼 柳刃 平鏡面 黒檀八角柄 27cm

(有)ナイフシステムが有する包丁ブランド「酔心」は、一対一の真摯な包丁造りを 

理念に「刃物製造社にとっては数百丁に一丁でもお客様にとっては掛替えのない一丁」 と考え、日々職人と共に丹精込めた包丁造りを行う。

 丁寧に造り上げられる酔心包丁の全てに共通する特徴が、使用者の事を第一に考えられた 圧倒的な砥ぎやすさと使いやすさ。

机上理論や試験的データだけではなし得ない繊細な製品 だからこそ生まれる要素であり、その切れ味からアフターサービスに至るまで極めて高次元にある。

¥214,500 *

¥214,500 税を含めない

block 在庫切れ
説明

メーカーサイズ: 27cm
全長: 415mm
刃渡り: 270mm
幅: 30mm
刃の厚み: 3.8mm
重量: 211g

鋼材:青紙2号

水本焼

柄:黒檀八角

刃の形状:片刃(右利き)

メーカー名:酔心

産地:大阪府堺市

データシート
Suisin - 酔心
id4671-27
ご使用上の注意

*ご注意

・手作りの包丁や天然の素材を使用したハンドルなどは、形状や仕上げ、色味等に個体差がありますので予めご了承ください

・専用の包丁以外で冷凍食品や骨を切らないで下さい。大きく刃が欠ける場合があります

・使用後は汚れたままにせず、中性洗剤等を使用し手洗いした後水分を除去してください

・炭素鋼の包丁は極めて錆びやすいため、早期に洗浄と水分の除去を行い、保管の際は椿油を塗布してください

・洗浄に食洗器を使用しないでください。錆やハンドルの破損につながる場合があります

・簡易シャープナーなどは刃を痛めるため極力使用しないでください。また、やむなく使用したのちには砥石でのメンテナンスを行ってください

chat コメント (0)